06-6191-7977

営業時間 / 9:30~17:30
定休日 / 第2・第4土曜日
(土曜営業時間 / 10:00~16:00)

Blog

「睡眠禁止時間帯」

── いつもより2時間早く寝るのは最も難しい ──

明日は早出出勤のため、いつもより早く起きる必要がある。

出張を控え、早朝に家を出なければならない。

こんなとき、「早く寝なくては…」と焦ってしまい、かえって眠れなくなった経験はありませんか?

それもそのはず…。

普段寝ている2時間ほど前は、生理的にもっとも眠りにくいとされる『睡眠禁止時間帯』にあたるため、無理もないことです。

眠るという行為は、発汗や心拍、血圧などと同様に、意思や努力ではコントロールできないもの

しかし、睡眠そのものをコントロールすることはできなくても、より良い睡眠のために、事前に「お膳立て」をしておくことは可能です

ぼくの場合、こんなとき前々日にあえて夜更かしをし、軽い寝不足状態をつくって前日を迎えるようにしています。

要は軽い睡眠負債をつくって睡眠圧(起きている時間が長くなるほど高まる、眠りたいという欲求)を高めておくというイメージでしょうか。

これにより「睡眠禁止時間帯」であっても比較的スムーズに入眠できます。

ただし、この方法は頻繁に使うと単なる寝不足となり、本当に睡眠負債が蓄積し、体調を崩しかねませんので、ご利用は計画的に…。^^

#出張 #早出 #早朝出勤 #睡眠 #夜更かし #眠れない #早朝