

©2023 Tani-Roku Futonya KUGA
一年を通じて背中を「サラリ」と保つ 不思議な敷ふとん
本当にぐっすり眠りたいなら、何より敷寝具を重要視ください。
理由は明確、地球には重力があるから。掛ふとんは上から掛けるだけですが、敷寝具は、体の重みを支えながら、汗の7割は敷寝具に吸収され、掛ふとんと比べ各段に多くの機能が求められ、良質な寝具と出会うことが難しいからです。
当店が長年強くおすすめは、断然キャメル敷ふとん。
モンゴル・ゴビ砂漠に生息するふたこぶラクダの毛を100%中わたに使用し、一年を通じて背中を「サラリ」と保つ不思議な敷ふとんです。
柔らかすぎず、硬すぎず、理想的な硬さで体を支え、冬はマイナス40度に達する厳寒期の地で育まれたキャメル毛は、背中を常に快適な状態に保ち、理想的な睡眠環境をつくりだしてくれます。また、木綿や羊毛ふとんと比べ、耐久性も抜群。京都・老舗寝具メーカー イワタ社のロングセラー商品です。
当店がこの敷ふとんを使って感じていただきたいことは、以下の4つ。
・背中が「サラリ」として、一晩を通して「ムレ感」がないこと。
・寝ているときの姿勢を正し、無理せずラクに寝返りが打てること。
・「上向き寝」で寝ている時間が増え、呼吸が深く、ラクにできること。
・一年を通して快適に眠れること。
ただ、常に乾いた状態を保つキャメル毛は、化繊の「ムレ感」に慣れている方には、「冷たく」感じることがあります。また、この敷ふとんは、体の重みをしっかり支え、寝ているときの姿勢を保つことを重視してつくられているため、やわらかい敷寝具に寝ることに慣れている方には「硬く」感じることがあります(そんな方には無理におすす めはしません…)。
お使いいただきたいのは、睡眠に何らかのトラブルを抱え、本気で質の高い睡眠を得たいと考えている方。そんな方に自らの体温であたたまり、目覚めることの心地よさ、自然素材で眠ることの素晴らしさをご堪能いただきたい。それが当店の想いです。
キャメル敷ふとんには、肉厚の違うレギュラータイプとヘビータイプの2種類のタイプがありますが、厚みのあるヘビータイプが断然おすすめ。当店ショールームにて、いつでも寝転んでご体験いただけます。お気軽にお申し付けください。




キャメル敷ふとん(ヘビータイプ)
側生地/エジプト綿100%(オックスフォード織) 中わた/ふたこぶラクダ毛100% カラー/ホワイトオーク(ベージュ色)・フローラルピンク・スモーキーブルー
- シングル97×200cm
- 税込106,700円(本体価格97,000円)中わた4.0kg入
- セミダブル120×200cm
- 税込136,400円(本体価格124,000円)中わた5.0kg入
- ダブル140×200cm
- 税込157,300円(本体価格143,000円)中わた5.8kg入
- クィーン160×200cm
- 税込178,200円(本体価格162,000円)中わた6.6kg入
- キング180×200cm
- 税込199,100円(本体価格181,000円)中わた7.4kg入

キャメル敷ふとん(レギュラータイプ)
側生地/エジプト綿100%(オックスフォード織) 中わた/ふたこぶラクダ毛100%
カラー/ホワイトオーク(ベージュ色)・フローラルピンク・スモーキーブルー
- シングル97×200cm
- 税込93,500円(本体価格85,000円)中わた3.0kg入
- セミダブル120×200cm
- 税込117,700円(本体価格107,000円)中わた3.7kg入
- ダブル140×200cm
- 税込137,500円(本体価格125,000円)中わた4.3kg入
- クィーン160×200cm
- 税込140,800円(本体価格128,000円)中わた5.0kg入
- キング180×200cm
- 税込173,800円(本体価格158,000円)中わた5.6kg入
(土曜営業時間 / 10:00~16:00)