06-6191-7977

営業時間 / 9:30~17:30
定休日 / 第2・第4土曜日
(土曜営業時間 / 10:00~16:00)

News

背景01
背景02

2025年11月 ふとん屋クガ 定休日と営業時間のご案内

ふとん屋クガ定休日は、日・祝、そして土曜日は隔週で第2・第4(毎月偶数土曜日)がお休みとなります。

第1・第3 奇数土曜日は(毎月奇数土曜日、第5がある場合は第5土曜日も)営業日となります。ややこしくてすいません…。

ただし、平日の営業時間は9:30~17:30に対し、土曜日は10:00~16:00短縮営業となります。

ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、どうか予めご了承ください。

また、どうしても営業日、営業時間中に来店することができないという場合、ご相談に応じて出来る限り調整いたしますので電話かメールにてお問合せください。

「いわゆる“まくら難民”で、肩や首の凝り、頭痛などに悩まされている。無枕を試したり、タオルを重ねたりしてみたけど、しっくりこない。どうしたらいい?」

「歳を重ねるごとに眠りの大切さを痛感、これからは質の高い眠りを得たいと考えているんだけど、どんなものを使えばいいかまったく見当がつかないので教えて」

「スプリングマットの上に寝ており、毎年冷え込みがきつくなると、毛布を重ねて寝ているけど、寒くてなかなか眠ることができないんだけど、どうしたらいい?」

「量販店で購入した寝具一式を使ってるんだけど、満足に眠れてる気がしない…。まだ買うかどうかもわからないけど、取り合えず話だけでも聞かせて」

「羽毛ふとんがそろそろ傷んできて、新しくしたいと考えているけど、ネットで色んなサイトを見れば見るほど、どれを選んでいいかわからなくなってしまった。話だけでも聞かせて」

「日中はそうでもないけど、目覚めた時だけ腰が重くてダルい…。これって敷寝具のせい?」

現時点で買うかどうかもわからないし、他所で買うかも知れない…。でも、参考までに話だけでも聞かせて欲しいというお客様も大歓迎です。

専門店のいいところは、お客様と会話のキャッチボールができるところ。

店主のモットーは、「自分がされて嫌なことは人にもしない」

当店では、最終的に「買う」「買わない」はお客様の自由意志にゆだねきついセールスは一切致しませんのでご安心を…。

ただ、まくら合わせや寝具やねむりのご相談にはそれなりにお時間が掛かり、店主不在の場合や、先客のお客様が来店中だったりすると、対応できない場合もございます

せっかく足を運んでいただき、無駄足を踏んだとあっては返って申し訳ないので、お時間に余裕があるとき、できれば予め来店予定日とお時間を事前に連絡いただけると助かります。^^

こちらに足を運ぶ前に「今から行っても大丈夫?」と、1コールいただくだけでも全然OKです。よろしくお願いします。

あと、大事なことですが、枕合わせは、必ずお使いになるご本人様がお越しくださいね。

夏から秋を通り越し、一気に冷え込んできました。皆様どうかお体にお気をつけてお過ごしください。

一覧へ